2020.10.7#駅長 356 views
イカの駅つくモールの成果取材に頭を悩ませる


おはようございます。寺内です。イカの駅つくモールの駅長や、マリンガイドや、「のとりっぷ」という能登半島に特化した観光メディアの運営をしています。
twitter:@kosshael
イカの駅が開業してから結構取材を受けています。イカの駅の宣伝取材に関しては何も問題ないのですが、成果に関する取材に頭を悩ませています。
理由は今の成果は取材される程のものではない。
ということ。
今日に至るまでの経緯は話せますし、それなりに紆余曲折がありました。でも現時点での成果がどうなのかと言われれば、人に話せるようなものは何一つありません。言わば当たり前レベル。
開業できた。ただそれだけです(笑)
開業熱と戦略の一環で色々取材を受けさせて頂きましたけど、今後は5年10年とイカの駅がもたらした成果について話せるタイミングが来れば話したいと思います。
その代わりこのブログや僕のSNSではリアルに現状を共有していきます。毎日ブログを更新するのは結構大変なんですが、至らない日々も自分の言葉でリアルタイムに発信していきたいと思っているので頑張ります。
継続と言えば実は毎日イカを食べています(笑)現在18日目なんですが、実はもっと前からイカを食べ続けていました。記録していなかったのでツイッターに投稿するようにしていますが、この企画も1年ぐらいは継続してみたいです。良ければフォローお願いします。
#イカの駅 駅長は毎日イカを食べている連続記録18日。今日は宇出津にある焼肉あさひさんのイカ納豆!完全にイカより肉がウマイ!(笑)#船凍イカ #能登町 #観光バス #旅行好き #イカ好き #スルメイカ #イカ料理 pic.twitter.com/8aieKSYDsN
— ピロ@のとりっぷ兼イカの駅つくモール駅長 (@kosshael) October 6, 2020
取り留めのない記事になりましたが、ようは自社媒体での広報に注力します。自分の言葉とタイミングで情報を伝える事に意味があって、範囲を広げる為に情報の本質を見失わないようにしていきたいと思っています。